【教室の様子】裏目の入ったメリヤスはぎ。
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。
急に寒くなりましたね。
もこもこのニットが嬉しい季節になりました。
恒例の完成品から。
この日はモリモリですよ~(^o^)/
マフラーとニット帽のセットです。
この白のセットは生徒さんが着けてきたものです。
このベストは完成しているのですが…
「もしかしたら編み直すかも。」
とのこと。
(@_@。あらら
色もなわ編みも素敵なんですけどね~。
この日のお題はメリヤスはぎ。
なわ編みのヘアバンドを編んだのですが、メリヤスはぎが上手く行かなかったとのこと。
もう一つ編んだものをお持ちになったので、そちらで解説しながらメリヤスはぎをやってみました。
今回の問題は表目と裏目が混在していること。
表目のはぎはできるので「その反対ですよ。」と説明すると、後はご自分でできました。
目の作りがわかっているからですね。
とてもきれいにできました。
写真撮るのを忘れちゃったけど・・・
( ̄▽ ̄)スミマセン
途中の物も見せていただきました。
夏糸のラナンキュラスです。
ローゲージが素敵です。
写真では見ていましたが「こういう風になるんだ。」と感心しました。
新しいことに挑戦される生徒さんに刺激を受けています。
これからもいろいろ見せてくださいね。
お待ちしております\(^o^)/
●手編み教室のご案内●
●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 → 2019年年1月の日程
2019年1月9日(水)19日(土)26日(土)10:30~12:30
『子どものための手編みレッスン』
2019年1月26日(土)13:30~15:30
●自宅教室『mimosaあみもの教室』 → 12月、2019年1月の予定
2019年1月6日(日)20日(日)10:30~12:30
*他の曜日もご相談ください。
自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから
↓↓↓
↓ランキングに参加しています。
編み物に関するいろいろを書いています。
『mimosaのあみもの日記』http://maimaimimosa.jugem.jp/
ぜひ、ご覧ください。