【講座】モチーフのつなぎ方、見本製作。

トーカイの編み物教室『手編みレッスン』のために、モチーフのつなぎ方サンプルを製作しました。

 

初参加でグラニースクエアモチーフを編んだ生徒さん。

↓↓↓

【講座の様子】グラニースクエアのモチーフ。

 

次はモチーフのつなぎ方を教えてほしいというリクエストがあったので、サンプルを作りました。

つなぎ方にはいくつかありますが、どれが良いか選ぶには実物を見た方が分かり易いかなと思いましたので。

 

半目の巻きかがり

半目の巻きかがり

全目の巻きかがり

全目の巻きかがり

表から細編みでつなぐ方法

細編みつなぎ

裏から引き抜きでつなぐ方法

裏側

引き抜きつなぎ

表側

引き抜きつなぎ表

ヴォーグ学園の資格取得講座で練習したのですが、久しぶりにやろうと思ったら忘れているものですね。

教科書を何冊か確認しながらやりました。

こういうのは大事です、勉強になりました。

 

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  6月の日程 7月の日程

2018年6月16日(土)10:30~12:30

『子どものための手編みレッスン』

2018年6月16日(土)13:30~15:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室

2018年6月24日(日)10:30~12:30

*他の曜日もご相談ください。

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です