【講座の様子】『子どものための手編みレッスン』練習練習、また練習。

クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での子ども向け編み物教室『子どものための手編みレッスン』の様子です。

 

この日は、2回目が2名、初めてさんが2名でした。

でも、全員昨年の『夏休み手作り講座』に来てくれた子どもたちでした。

ちゃんと覚えてるよ\(^o^)/

 

2回目の子たちは、方眼編みのヘアバンドを作ります。

こちら↓

ヘアバンド

初めてさんはコースター

こちら↓

mimosaあみもの教室20180331

みんな頑張って編んでいます。

子どものための手編みレッスン20180421

くさり編みから編み出すのも大変だし、前の段のどこに針を入れるのかも難しい。

1目飛ばしちゃったり、多く編んじゃったり。

皆、練習練習また練習、と頑張りました。

 

こちらは初めてさんなのに、とっても上手に編めるようになりました。

子どものための手編みレッスン20180421

そして2回目のKちゃんは、前回途中になってしまったコースターを仕上げて持ってきてくれました。

頑張ったね(^O^)/

子どものための手編みレッスン20180421

初めて編み針を持ち、糸を指にかけて編むって大変ですよね。

それでも来てくれるのがとても嬉しいです。

 

2回は基本をお勉強しました。

次回は、2時間で出来上がる物をやろうと思います。

ぜひまた来てくださいね。

待ってます\(^o^)/

 

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  5月の日程

2018年5月9日(水)、26日(土)10:30~12:30

『子どものための手編みレッスン』

2018年5月26日(土)13:30~15:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室

2018年5月13日(日)、27日(日)10:30~12:30

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です