【講座の様子】それぞれ進めています。

昨日3月10日は、クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』でした。

 

3名様ご参加で、それぞれ編み進めました。

1年以上通ってくださっている生徒さん、今度は小さい花モチーフで可愛い物を作る予定。

わかりにくい編み方を練習して、どの糸を使うか検討しました。

先日、私が刺しゅう糸でモチーフを編んでみたのは、この参考になればと思ってです。

こちら↓

刺しゅう糸モチーフ

できあがったら写真を送ってくださるとのことなので、楽しみにしてます♪

 

なわ編みニット帽の続きを編んでいる生徒さん。

このニット帽です。

なわ編みニット帽

目の増やし方、なわ編みの編み方、減目の仕方を練習しました。

これができると、いろいろなものが編めるようになりますね。

 

前回、ブロックアフガンクロッシェのアームウォーマーを編み始めた生徒さん。

今回は、ビーズ入りまるまるブローチに挑戦です。

ブローチ

ビーズの編み入れ方を練習。

小さいのでちょっと編みにくいですが、完成したら見せてくださいね。

 

熱心な皆様との2時間は本当に短く感じます。

で・・・

気が付きました?!

写真を撮り忘れてしまいました(/ω\)

とっても楽しい雰囲気だったのに、なんてこと!!!

次は絶対に忘れないようにします。

 

次回もお待ちしておりますm(__)m

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  3月の日程

2018年3月14日(水)10:30~12:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室

2018年3月15日(木)、25日(日)、31日(土)10:30~12:30

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です