【講座の様子】ウィスターカラーコンチェルトで編んだはおりもの、完成です。

トーカイ武蔵藤沢店での講座『手編みレッスン』の様子です。

ウィスターカラーコンチェルトではおりものを編んでいた生徒さん。

前回は、脇のすくいとじをすれば完成というところまででした。

頑張って、左脇のすくいととじはお家で終わらせて、講座にやって来ました。

講座内でもう片方もできまして、完成です!

手編みレッスン2061221

前回の写真とあまり変わらない状態ですね・・・(;一_一)

着てもらえば良かったなあ。

すくいとじは、かなり大変だったようです。

すくう所ってわかりにくいですよね。

うっかり、1段飛ばしちゃったり。

何かわかりやすい方法はないものか?と考え中です。

でも、これで本当に完成しました。

\(^o^)/わーいわーい

編み物を始めて、2枚目の作品とは思えません。

この作品は、10月に開始したので、「年内にできるかな?」と思っていたのですが、早かった。

生徒さんは、「お正月に着られます」と喜んでいらっしゃいました。

私も、本当に嬉しいです。

次回編むもののご相談を受け、毛糸を検討し、この日は終了しました。

 

「編むのが楽しくて、つい夕飯の支度が遅くなっちゃうんです。」

とおっしゃっていた生徒さん。

私もそうでーす(^O^)/

年末年始は、たくさん編み物しましょうね♪

 

次回の「手編みレッスン」は、来年1月11日(水)です。

講座『手編みレッスン』の案内

講座の日程はこちら → 1月の講座

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です