【講座の様子】ハンドウォーマー、すくいとじをして完成です。

クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。

 

前回ハンドウォーマーを編み始めた生徒さん。

↓↓↓

【講座の様子】ハンドウォーマーを編みます。

 

2枚編んでお持ちになりました。

四角に編んで側面をとじる作り方なので、ここからすくいとじをします。

 

裏目のすくいとじなので、かなり苦戦しました。

表目と目の表情が全く違うので、どこをすくえば良いのかがわかりにくいのです。

 

「ひとりでできる気がしないです。」と言いながら頑張りますw

手編みレッスン20181205

上部分に縁編みを編む指定になっていたので、今度はかぎ針編みです。

手編みレッスン20181205

ですが・・・

せっかく編みましたが、縁編みがない方が良いという結論になりほどきました。

編むのは時間がかかりますが、ほどくのは一瞬ですね(;一_一)

 

あとは糸始末すれば完成です。

手編みレッスン20181205

「冬に間に合った!」

と喜んでいただきました。

今週末から寒いようなので、完成して良かったです(^o^)v

どんどん使ってくださいね。

 

おまけ

以前編んだモチーフをバッグに仕立てた物を見せてくださいました。

手編みレッスン20181205

生徒さんは縫い物のプロなので、しっかりした作りで使いやすそうでした。

こういう作品を見せていただくのってとっても嬉しいです。

 

また作りたい物が出てきましたらご参加ください。

お待ちしております\(^o^)/

 

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  2019年年1月の日程

2019年1月9日(水)19日(土)26日(土)10:30~12:30

『子どものための手編みレッスン』

2019年1月26日(土)13:30~15:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室』 → 12月、2019年1月の予定

2019年1月6日(日)20日(日)10:30~12:30

*他の曜日もご相談ください。

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です