【講座の様子】マーガレット、もう完成!

クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。

 

朝から雨でしたが、涼しくて編み物にピッタリの日でした。

 

前回、マーガレットの模様編みを練習した生徒さん。

もう編み終わってお持ちくださいました。

早いです!(^o^)

 

これから紐をつけるのですが、羽織っていただきました。

手編みレッスン20180915

メリヤス編みがとってもきれいです。

模様もクッキリ出ていますね。

手編みレッスン20180915

縁編みが緩くなってしまい、特にガーター編みの部分が気になるとおっしゃっていました。

手編みレッスン20180915

羽織ると気にならないとは思いますが・・・

縁編みは1号~2号落とした針で編むと良いですよ、とアドバイスさせていただきました。

本の指定では本体と縁が同じ号数になっていることもありますが、少し細い針で編んだ方がきれいですね。

 

「次に編むのはそうするわ。」

と、もう1枚編む用に糸をお買い上げされました。

次も完成したら見せてくださいね。

 

そして、次に編むネックウォーマーの練習です。

手編みレッスン20180915

次には出来上がっているかも?!

楽しみにしています\(^o^)/

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  10月の日程

2018年10月6日(土)17日(水)27日(土)10:30~12:30

『子どものための手編みレッスン』

2018年10月27日(土)13:30~15:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室』 → 9月10月の日程

2018年10月7日(日)21日(日)10:30~12:30

*他の曜日もご相談ください。

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です