【講座の様子】極太2本取り?!

クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。

 

この日も、恒例の完成品披露から講座が始まりました(^o^)v

 

完成した座布団カバー

手編みレッスン20181027

ハンドウォーマーはモノトーンで

手編みレッスン20181027

ケストラーさんのネックウォーマー

手編みレッスン20181027

丈を長く編み足したマーガレット

手編みレッスン20181027

 

たくさん編んでいらっしゃいます。

実は既にプレゼントして手元にないとのことですが、他にも完成した物があるんですって。

\(^o^)/すごーい

 

 

新たなお題は『すてきにハンドメイド』2018年10月号に載っている「太い針でざくざく編む まんまるおざぶ」です。

毛糸を選びたいということで、生徒さんがお持ちになった本をじっくり見ます。

 

どれどれ…

えっ?!極太2本取り?!?!

(@_@。

 

どんなふうになるんだろ。

と思いながら、生徒さんと毛糸売り場でいろいろ検討しました。

 

選んだのは、ウイスター洗えるメリノ極太。

さっそく模様の練習を兼ねて編んでみました。

手編みレッスン20181027

かぎ針はなんと8mm。

ザックザク進みます。

 

「これは確かに暖かそうだわ。」

と生徒さんがおっしゃる通り、見るからに分厚い編地です。

 

使いたい日が決まっているのでお家で編めるように、パップコーン編み、縁の2段の編み方などを解説しながら練習しました。

 

極太毛糸2本取りってどうなることかと思いましたが、「な~るほどね。」と納得しました。

生徒さんのおかげでいろいろ知ることができて私も勉強になります。

またお題をお持ちくださいね。

お待ちしております\(^o^)/

 

 

●手編み教室のご案内●

●トーカイ武蔵藤沢店の手編み講座『手編みレッスン』 →  11月の日程  12月の日程

2018年11月7日(水)10日(土)24日(土)10:30~12:30

『子どものための手編みレッスン』

2018年11月24日(土)13:30~15:30

 

●自宅教室『mimosaあみもの教室』 → 10月11月の日程

2018年11月18日(日)10:30~12:30

*他の曜日もご相談ください。

自宅編み物教室のお申込、お問い合わせはこちらから

↓↓↓

お問合わせメールフォーム

 

 

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

編み物に関するいろいろを書いています。

mimosaのあみもの日記http://maimaimimosa.jugem.jp/

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です