イベントディスプレイ用に、100均でお買い物をしました。
ダイソーで、イベントディスプレイ用などに使うため、いろいろお買い物をしてきました。
今回ダイソーに行ったのは、11月10日に出展する『Handmade MAKERS’』のディスプレイ用資材を探すため。
なんとなくイメージはあるのですが、自分の中で「これを買う」という指定がないので、「なんかないかな?」という気持ちで行きました。
でもね、100均ってすごいんです。
ちゃんとあるの。
ほしいものが。
しかも、安く。(←ここ重要)
この、右のマグカップフォルダーが探していた物だった!
てゆうか、これを見た途端、「そうそう、こういうのを探してたんだ!」って思った。
(≧▽≦)す・て・き♡
簡単に組み立てできるし、持って行くのにコンパクトになるし、ちゃちいから軽いし。
( ̄▽ ̄)あら?ほめてない?
何かに掛けたかったシュシュやオーナメント用に、こんなにピッタリのものがあるとは?!
しかも、200円で(驚!)
レジで
「こちらの商品は200円ですが」
と言われた時には
「喜んで!」
と心の中で叫びました。(*´▽`*)よっしゃー!
家で組み立てて飾ってみたら、Good!!!!!
他にも良さそうな物たちがたくさんあったので、また行きます。
何軒かダイソーに行ったけど、これを買った家の近くのダイソーの品揃えが良かったです。
(;一_一)もっと早く行けば良かった・・・
もう少しちゃんとディスプレイ内容を考えて、早めに行きたいです。
参加してます。